二次創作について2

http://d.hatena.ne.jp/takanoe/20040827#do
↑の続きです。
まずは大雑把に下の4つに分けました。

  • 男性向き(エロ)
  • 女性向き(やおい)
  • 一般向き(ストーリー物)
  • 一般向き(ギャグ)

さて、これを一つずつ考察していきたいと思います。

  • 一般向き(ギャグ)

まずは、こちらから。*1
二次創作のギャグというのは、デフォルメの手法ではないでしょうか。

    • キャラクターの性格をデフォルメする。
    • キャラクターの外見をデフォルメする。
    • アクションをデフォルメする。
    • エピソードをデフォルメする。

もう一つの手法は、別のものを混ぜる手法とでもいいますか。

    • いわゆるダブルパロ。(最近だとあずまんがを使ったダブルパロが多いのでは)
    • 二つ以上の作品のキャラを混ぜる。(ONEとKanonのキャラのコラボとか)
    • キャラを借りて、違ったシチュエーションに持っていく。(ダブルパロに近いですが、学園物をファミレスに変えるとか、シチュエーションのみの変更)
    • キャラクターの外見を変更する。(デフォルメの範囲に収まらないもの。猫化するとか。シチュエーション変更とも重なる事もあります。)

大体、これぐらいでほとんど網羅できると思います。
で、上の4つ、デフォルメの手法というのは基本的に原作に忠実ですが、
何か変わったことをして、それで落とす形が一般的ではないでしょうか。
混ぜる方法については、原作に忠実な場合と、混ぜたものを優先する場合があります。
一般的に混ぜたものによって落とす形になるのは同じではないでしょうか。


ああ、そろそろタイムアップ。続きは明日になっちゃうかな。
これから用意して大阪に向かいます。

*1:他の3つにも共通することもありますので、一部繰り返しになるかもしれません。そのあたりはご了承ください。